Cozy Dog Drive-In ; Springfield Illinois
<<Cozy Dog Drive-In>>
2935 S. 6th St.Springfield IL ( Springfield に関してはこちら )
1946 年〜
Website はこちら
Wikipedia はこちら
関連 Website はこちら
Facebook はこちら

2014年10月撮影
棒付きコーンドッグ発祥の店と主張しているが、
これはステイックにバターを塗ったホットドッグを挿して、パンケーキをつけてしっかりと揚げたもので、
第二次世界大戦のベースがあった Amarillo Texas に駐留していた Ed Waldmire Jr. と
友達の Don Strand が考えだしたもので、他の同種のものよりも早く、
「The Crusty Curs (無愛想な駄犬)」という名で、USO クラブやベース PX で売られていた。

これが Corn Dog。
通常 2 本セットだけれど、1 本でお腹いっぱいに。
2014年10月撮影
故郷の Springfield へ戻ると、Ed の妻の Virginia が、
あまり良い名前では無い、と言い出し、
二人で考えて “ Cozy Dog ( 居心地の良い犬 ) ” とし、
Virginia が 2 つのドッグが抱き合っているオリジナルのロゴマークを作った。

バイパスとなっている Route 66 沿いに目立つ大きなネオンサイン
2014年10月撮影

店内にもトレードマークの抱き合う Corn Dog が。
2014年10月撮影
Ed が 1946 年の Illinois State Fair で Corn Dog を売出し、人気となった。
同年、家の前にオリジナルの Cozy Dog スタンドを開き、2 店目もオープンしたが、
後に Dairy Queen とシェアするビルに移転した。
当時は Cozy Dog を 2 つ 15 セントで売っていた。
Cozy Dog Drive-In の古い絵葉書の flickr 画像はこちら
1950 年に the Cozy Drive In をオープン。
1993 年に Ed は亡くなり、
その後、Ed の息子 Buz と義理の娘 Sue が レストランを借りて経営をしていた。
1996 年、Cozy Dog は元々の場所から北の今の場所に移転し、
イートイン、テイクアウト、ドライブスルーが出来るようになった。
オーダーはカウンターで受けつけ、持ってきてくれる。

店内は良い雰囲気。
2014年10月撮影
2001 年に離婚した後、Buz は半分を Sue に売った。
Cozy Dog は今では U.S.Route 66 沿いの人気の名所となっている。
店内は Route 66 Museum となっており、Route 66 の関連の品が飾られている。
又ショップにもなっていて、Route 66 関連製品、Springfield のおみやげ品も扱っているし、
世界中からやってくる人達のゲストブックもある。
Route 66 のアーテイスト Bob Waldmire は Ed と Virginia の息子で、
旅をしては、絵葉書や地図の為のデザインのアイデアを考えた。
その遺品が店内に展示され、彼の絵葉書や地図も売っている。

Photo courtesy of ”The Road Wanderer”
http://www.theroadwanderer.net/index.htm
屋内のイラスト

ショップのコーナー
アーテイスト Bob Waldmire の絵葉書なども充実。

Bob Waldmire が使っていた本棚がそのままの状態で。
2014年10月撮影
The Cozy Dog は Travel Channel の Man v.Food の 2009 年 10 月のエピソードに選ばれた
Springfield の 3 つのレストランの一つ。
<<Robert Bob Waldmire>>
Cozy Dog Drive-In のオーナー Ed の息子で Route 66 上で有名なアーテイスト。
Bob Waldmire の Wikipedia はこちら

Photo courtesy of ”The Road Wanderer”
http://www.theroadwanderer.net/index.htm
facebook page “ 愛しきRoute 66 ( Route 66 on My Mind ) “
facebook group “ 愛しき Route 66 ( Route 66 on My Mind ) “
Pinterest “ Route 66 “
2935 S. 6th St.Springfield IL ( Springfield に関してはこちら )
1946 年〜
Website はこちら
Wikipedia はこちら
関連 Website はこちら
Facebook はこちら

2014年10月撮影
棒付きコーンドッグ発祥の店と主張しているが、
これはステイックにバターを塗ったホットドッグを挿して、パンケーキをつけてしっかりと揚げたもので、
第二次世界大戦のベースがあった Amarillo Texas に駐留していた Ed Waldmire Jr. と
友達の Don Strand が考えだしたもので、他の同種のものよりも早く、
「The Crusty Curs (無愛想な駄犬)」という名で、USO クラブやベース PX で売られていた。

これが Corn Dog。
通常 2 本セットだけれど、1 本でお腹いっぱいに。
2014年10月撮影
故郷の Springfield へ戻ると、Ed の妻の Virginia が、
あまり良い名前では無い、と言い出し、
二人で考えて “ Cozy Dog ( 居心地の良い犬 ) ” とし、
Virginia が 2 つのドッグが抱き合っているオリジナルのロゴマークを作った。

バイパスとなっている Route 66 沿いに目立つ大きなネオンサイン
2014年10月撮影

店内にもトレードマークの抱き合う Corn Dog が。
2014年10月撮影
Ed が 1946 年の Illinois State Fair で Corn Dog を売出し、人気となった。
同年、家の前にオリジナルの Cozy Dog スタンドを開き、2 店目もオープンしたが、
後に Dairy Queen とシェアするビルに移転した。
当時は Cozy Dog を 2 つ 15 セントで売っていた。
Cozy Dog Drive-In の古い絵葉書の flickr 画像はこちら
1950 年に the Cozy Drive In をオープン。
1993 年に Ed は亡くなり、
その後、Ed の息子 Buz と義理の娘 Sue が レストランを借りて経営をしていた。
1996 年、Cozy Dog は元々の場所から北の今の場所に移転し、
イートイン、テイクアウト、ドライブスルーが出来るようになった。
オーダーはカウンターで受けつけ、持ってきてくれる。

店内は良い雰囲気。
2014年10月撮影
2001 年に離婚した後、Buz は半分を Sue に売った。
Cozy Dog は今では U.S.Route 66 沿いの人気の名所となっている。
店内は Route 66 Museum となっており、Route 66 の関連の品が飾られている。
又ショップにもなっていて、Route 66 関連製品、Springfield のおみやげ品も扱っているし、
世界中からやってくる人達のゲストブックもある。
Route 66 のアーテイスト Bob Waldmire は Ed と Virginia の息子で、
旅をしては、絵葉書や地図の為のデザインのアイデアを考えた。
その遺品が店内に展示され、彼の絵葉書や地図も売っている。

Photo courtesy of ”The Road Wanderer”
http://www.theroadwanderer.net/index.htm
屋内のイラスト

ショップのコーナー
アーテイスト Bob Waldmire の絵葉書なども充実。

Bob Waldmire が使っていた本棚がそのままの状態で。
2014年10月撮影
The Cozy Dog は Travel Channel の Man v.Food の 2009 年 10 月のエピソードに選ばれた
Springfield の 3 つのレストランの一つ。
<<Robert Bob Waldmire>>
Cozy Dog Drive-In のオーナー Ed の息子で Route 66 上で有名なアーテイスト。
Bob Waldmire の Wikipedia はこちら

Photo courtesy of ”The Road Wanderer”
http://www.theroadwanderer.net/index.htm
facebook page “ 愛しきRoute 66 ( Route 66 on My Mind ) “
facebook group “ 愛しき Route 66 ( Route 66 on My Mind ) “
Pinterest “ Route 66 “
スポンサーサイト