Route66のつぶやき8: 4月23日、
リアルタイムで見れなかった方達や、Twitterをやってない方達から、読みたかった、とのお声を聞き、
又自分の記録としても残しておきたかったので、ブログ上で旅行中の呟きを再現しています。
ArizonaのBarstow Route66 Motel~ロス
♪4月23日14:15(現地時間23日0:15) このポスター、4月30日、5月1日のイベントの。
欲しかったのに断られつづけたけど、運良くゲット!
ラッキー!超かっこ良い! #daimyo #TwitPict http://twitpic.com/1hokys

♪4月23日14:17(現地時間23日0:17) @x_karin_x COCOSって世界的なチェーン店なんでしょうね。
こちらのレストラン、どこも量が多すぎて困ってます。
一人では食べきれないし、見ただけでもうおなかいっぱいになる感じ。 #daimyo
♪4月23日15:12 (現地時間23日1:12) route66ブログ、4月16日(ロスタイム)、UPしました。http://blog.goo.ne.jp/kariko2441/ #daimyo
♪4月23日23:01(現地時間23日7:01) 朝7:00。超が付けれるくらい快晴。暑くなりそうです。
今日は1日目にFreewayを折り損ねて通り過ごした所を通りながらロスまで戻ります。 #daimyo

♪4月23日23:26(現地時間23日7:26) ここから10maile(16km)のCalico Ghost townへ行ってみようかと。
日本の明治村かな?サイトはhttp://www.calicotown.com/。
そう言えば、昨日Freewayの表示にGhostTownDrと言うのがあった。 #daimyo

♪4月23日23:33(現地時間23日7:36) @akitaarekore 次回はWilliamsからの気候を考えておかねばなりませんね。
今回で色々なことがわかりました。
一気に!よりは少し筒分けて走っても良いかな?と思ってます。
次回もレンタカーのつもりです。 #daimyo
♪4月23日23:36(現地時間23日7:36) カリフォルニアBarstowのMotelはここRoute66Motel、お薦めです。
先日よりはちょっと高い($44)ですが、雰囲気あるし、部屋もきれいで電子レンジも。 #daimyo

♪4月23日23:44(現地時間23日7:44) 今日も約200km位は走ることに。
こちらで内陸部を走る時はガソリン、水、トイレは事あるごとに必ず!
次がどこで、いつ行き当たるかわからない。
Freewayにサービスエリアなんてほとんどない。
途中でガス欠、なんて超こわ! #daimyo
♪4月25日5:18(現地時間24日13:18) 昨晩ロスに無事戻ってきました。ほっとしてます。
ハードだったけど、たのしかったー!
♪4月25日5:26(現地時間24日13:26) 全走行距離は約1870km走ってました。
雪がなければまだ余裕で走れました。
変な自信過剰になってます。
RT @ganchansbm: 福岡から名古屋に行けるくらい もう走られたかも。
♪4月25日5:29(現地時間24日13:29) ぜひトライしてください。日本より走りやすいですよ。
素晴らしい体験が出来ます。
RT @akitaarekore: 自分も今シアトルに車で行きたいと思っているのですが家族の者に反対されています。
♪4月25日5:31(現地時間24日13:31) 変な自信過剰になってて我ながら怖いです。
ロスも朝は曇ってましたが、晴れました。
RT @chiffon88attain: 福岡はやっと今日は快晴になりそう。もう日本縦断もへっちゃらですね~♪
♪4月25日5:32(現地時間24日13:32) フィフティーズファンがいたら発狂物ですよ。
RT @aokido_3: なんじゃこりゃ!ドンキ?
QT: Route66 Motelのオフィス。もうすごい! #TwitPict http://twitpic.com/1hnvaq


又自分の記録としても残しておきたかったので、ブログ上で旅行中の呟きを再現しています。
ArizonaのBarstow Route66 Motel~ロス
♪4月23日14:15(現地時間23日0:15) このポスター、4月30日、5月1日のイベントの。
欲しかったのに断られつづけたけど、運良くゲット!
ラッキー!超かっこ良い! #daimyo #TwitPict http://twitpic.com/1hokys

♪4月23日14:17(現地時間23日0:17) @x_karin_x COCOSって世界的なチェーン店なんでしょうね。
こちらのレストラン、どこも量が多すぎて困ってます。
一人では食べきれないし、見ただけでもうおなかいっぱいになる感じ。 #daimyo
♪4月23日15:12 (現地時間23日1:12) route66ブログ、4月16日(ロスタイム)、UPしました。http://blog.goo.ne.jp/kariko2441/ #daimyo
♪4月23日23:01(現地時間23日7:01) 朝7:00。超が付けれるくらい快晴。暑くなりそうです。
今日は1日目にFreewayを折り損ねて通り過ごした所を通りながらロスまで戻ります。 #daimyo


♪4月23日23:26(現地時間23日7:26) ここから10maile(16km)のCalico Ghost townへ行ってみようかと。
日本の明治村かな?サイトはhttp://www.calicotown.com/。
そう言えば、昨日Freewayの表示にGhostTownDrと言うのがあった。 #daimyo


♪4月23日23:33(現地時間23日7:36) @akitaarekore 次回はWilliamsからの気候を考えておかねばなりませんね。
今回で色々なことがわかりました。
一気に!よりは少し筒分けて走っても良いかな?と思ってます。
次回もレンタカーのつもりです。 #daimyo
♪4月23日23:36(現地時間23日7:36) カリフォルニアBarstowのMotelはここRoute66Motel、お薦めです。
先日よりはちょっと高い($44)ですが、雰囲気あるし、部屋もきれいで電子レンジも。 #daimyo


♪4月23日23:44(現地時間23日7:44) 今日も約200km位は走ることに。
こちらで内陸部を走る時はガソリン、水、トイレは事あるごとに必ず!
次がどこで、いつ行き当たるかわからない。
Freewayにサービスエリアなんてほとんどない。
途中でガス欠、なんて超こわ! #daimyo
♪4月25日5:18(現地時間24日13:18) 昨晩ロスに無事戻ってきました。ほっとしてます。
ハードだったけど、たのしかったー!
♪4月25日5:26(現地時間24日13:26) 全走行距離は約1870km走ってました。
雪がなければまだ余裕で走れました。
変な自信過剰になってます。
RT @ganchansbm: 福岡から名古屋に行けるくらい もう走られたかも。
♪4月25日5:29(現地時間24日13:29) ぜひトライしてください。日本より走りやすいですよ。
素晴らしい体験が出来ます。
RT @akitaarekore: 自分も今シアトルに車で行きたいと思っているのですが家族の者に反対されています。
♪4月25日5:31(現地時間24日13:31) 変な自信過剰になってて我ながら怖いです。
ロスも朝は曇ってましたが、晴れました。
RT @chiffon88attain: 福岡はやっと今日は快晴になりそう。もう日本縦断もへっちゃらですね~♪
♪4月25日5:32(現地時間24日13:32) フィフティーズファンがいたら発狂物ですよ。
RT @aokido_3: なんじゃこりゃ!ドンキ?
QT: Route66 Motelのオフィス。もうすごい! #TwitPict http://twitpic.com/1hnvaq


スポンサーサイト