Route66のつぶやき5(4月21日、Arizona)
リアルタイムで見れなかった方達や、Twitterをやってない方達から、読みたかった、とのお声を聞き、
又自分の記録としても残しておきたかったので、ブログ上で旅行中の呟きを再現しています。
21日はArizonaのKingmanからSeligmanを通って、Flagstaffまで行くつもりが、
雪が降り出し、手前のWilliamsの町までで断念。引き返して,同じKingmanのMotelに泊まりました。
WilliamsやFlagstaffはGrand Cayonの中腹の町。
高度はWilliamsは2063m、Flagstaffは2104m。4月の半ばならまだ雪が降るはずです。Williamsより高度の高いFlagstaffではもっと積もっていたはず。
ここまで来て、と言う思いはありましたが、引返してきて正解!
21日の動きはブログ
http://blog.goo.ne.jp/kariko2441/e/165a04f7b0c5a46e0b5e4b02185f4ae0
をご覧ください。
♪4月21日23:00(現地時間21日7:00) おはようございます。
朝7:00。まだ雲があるけど、晴れそう。

二泊したKingmanのArizona Inn
♪4月21日23:02(現地時間21日7:02) 今朝のGBMはEagles。route66に良く似合う。
Motelの部屋の中でiphoneで流しています。
Take it easy! 今日も元気に走るぞ!
♪4月21日23:04(現地時間21日7:04) @ganchansbm テレビの「田舎に泊まろう」の感じです。
ここもロスに比べるとかなり田舎です。
緑いっぱいで、空気が澄んでて、良いところですよ。
♪4月21日23:29(現地時間7:29) @ganchansbm 澄んでますが、かなり冷たい空気です。
雨の気配はまったく無いので、今日も快晴の中、楽しいたびが出来そうです。 #daimyo

♪4月21日23:30(現地時間21日7:30) @fosterjose おはようございます。たっぷりと楽しんでます。
ここアリゾナのKingmanはもろ50,60年代の雰囲気。しばらく居たい気分です。 #daimyo
♪4月21日23:50(現地時間21日7:50) @ganchansbm 張り詰めたような気持ち良い冷たい朝の空気ですよ。
これがずっと続いて気温が上がらないのはいやになりますが。私も本当にリフレッシュできます。 #daimyo
♪4月22日0:30(現地時間21日8:30) @ganchansbm 砂漠地帯ですから、昼は暑くて、夜は寒い。温度差がかなり激しい。
こちらで聞くと雰囲気ぴったりですね。
FMはずっと70年代のmusic流しっぱなしのを聞いてました。
もう入らなくなったので、今はiphoneですが。 #daimyo
♪4月22日2:08(現地時間21日10:08) Kingmanか山越えした所のレストランで。ハーレー多し。
ここはwifi可能。さっき東京からのハーレーのライダーグループに遭遇。乗りたくなる。

route66に似合わないチェーンのホテル&レストラン レストランの窓に「Hot Spot wifi」のネオンサイン
♪4月21日2:10(現地時間21日10;10) ハーレーのライダーがたくさん。 #TwitPict http://twitpic.com/1hbiw5

♪4月22日2:18(遠地時間21日10:18) これから食べるモーニング。#daimyo #TwitPict http://twitpic.com/1hbkqi

野菜が少ない。ベーコン焼きすぎておせんべいみたい。
♪4月22日2:20(現地時間21日10:20) @aokido_3 朝から元気に動いてますよ。 #daimyo
♪4月22日2:29(現地時間21日10:29) 次回は、なんて考えてしまいました。
RT @ganchansbm: ハーレグループかっこいいですね�� 素敵な趣味ですよね。 #daimyo
♪4月22日2:33(現地時間21日10:33) すごく寒い。先程雨が降って来た、と思ったらみぞれでした。
以前Flagstaffに来た時も4月でしたが、雪積もってた。
たいした用意もしてないけど、大丈夫かな?

今にも雪が降ってきそうな雲行き
♪4月22日2:36(現地時間21日10:36) @ganchansbm ここまで来たんだからなんとかします。 #daimyo
♪4月22日4:15(現地時間21日12:15) Seligmanと言う山の上の小さな町。
50年代にタイムトリップしたようなすてきなまち。おみやげ屋さんばかりだけれどね。
♪4月22日4:16(現地時間21日12:16) @akitaarekore 一昨日は267, 昨日は448km走ってました。
♪4月22日4:36(現地時間21日12:36) Seligmanの有名カフェ。 #TwitPict http://twitpic.com/1hcfhu

♪4月22日8:20(現地時間21日16:21) 50年代満載! #TwitPict http://twitpic.com/1hdsui

♪4月22日8:22(現地時間21日16:22) レンタカーでです。RT @akitaarekore: へ? マラソンじゃないんですか? #daimyo
♪4月22日8:26(遠地時間21日16:26) ここもとってもおしゃれなモーテル。 #TwitPict http://twitpic.com/1hduc7

ドアの近くにマリリン・モンローが
♪4月22日8:31(現地時間21日16:31) おみやげ屋さん。アリゾナのSelgman #daimyo #TwitPict http://twitpic.com/1hdvmn

♪4月22日8:34(遠地時間21日16:34) Flagstaffまで行く予定が、手前のWilliamsで雪。
積もっているし、聞けばFlagstaffの方がもっと、と言う事で引き返す。南からくる車はみんな雪積んでる。

♪4月22日10:53(現地時間21日18:53) flagstaffをあきらめて、雪のWilliamsからFreeway40で昨日泊まったKingmanまで戻ってきた。
今朝早く出て見なかったまん前のMuseumを明日は見よう、と思って。
♪4月22日10:55(現地時間18:55) Kingmanも寒いようで、昨日ランニングシャツだったインド人のオーナー、今日はとっくりセーター。
♪4月22日10:57(現地時間18:57) 今から食事がてら町並み見物。Kingmanもムードのある町で、おしゃれなお店がたくさん。
明日写真を撮る下調べ。
♪4月22日11:03(現地時間21日19:03) @chiffon88attain こちらも暑くなったり寒くなったり、異常気象のようです。
Freewayで除雪車が走っていくのを見てあきらめました。
何枚も重ね着してます。
フリース着ている人は多いけど、どこで売っているのか。
行く所お土産や見たいな所ばかりだからね。 #daimyo
♪4月22日11:57(現地時間19:57) 食事をしに行ってクラブサンドイッチをオーダーしたら、日本の2倍以上の大きさのが出て来た。
食べきれないので、半分はドギーバッグに。
みんなこれを食べ、コーラのビッグサイズを飲んで、アイスクリームか甘いケーキ。太るはず!
恥ずかしくないの?と言いたい位のオデブが多い。


銀行のATMの所で見かけたオデブのお母さんと子ども。
子どもは普通サイズなのに、お母さんは。
この子も将来はお母さんの様になる?
でもこのお母さんはまだマシな方。

スーパーマーケットで見かけたオデブさん。
♪4月22日14:00(現地時間21日22:00) 今Arizona。写真撮りまくっていたらSDカードが無くなり、買いに行った。
2GBで$15。日本より安いかな? #daimyo
♪4月22日14:47(現地時間21日22:47) @aokido_3 SDカード、安いですよね。それに8GBまで売ってました。
私は1GBが欲しかったんだけど、今は無いんですね。 #daimyo
♪4月22日15:58(現地時間21日23:58) Route66ブログ、4月16日出発の日をUPしました。
これから少し筒書いていきます。http://blog.goo.ne.jp/kariko2441/ #daimyo

又自分の記録としても残しておきたかったので、ブログ上で旅行中の呟きを再現しています。
21日はArizonaのKingmanからSeligmanを通って、Flagstaffまで行くつもりが、
雪が降り出し、手前のWilliamsの町までで断念。引き返して,同じKingmanのMotelに泊まりました。
WilliamsやFlagstaffはGrand Cayonの中腹の町。
高度はWilliamsは2063m、Flagstaffは2104m。4月の半ばならまだ雪が降るはずです。Williamsより高度の高いFlagstaffではもっと積もっていたはず。
ここまで来て、と言う思いはありましたが、引返してきて正解!
21日の動きはブログ
http://blog.goo.ne.jp/kariko2441/e/165a04f7b0c5a46e0b5e4b02185f4ae0
をご覧ください。
♪4月21日23:00(現地時間21日7:00) おはようございます。
朝7:00。まだ雲があるけど、晴れそう。

二泊したKingmanのArizona Inn
♪4月21日23:02(現地時間21日7:02) 今朝のGBMはEagles。route66に良く似合う。
Motelの部屋の中でiphoneで流しています。
Take it easy! 今日も元気に走るぞ!
♪4月21日23:04(現地時間21日7:04) @ganchansbm テレビの「田舎に泊まろう」の感じです。
ここもロスに比べるとかなり田舎です。
緑いっぱいで、空気が澄んでて、良いところですよ。
♪4月21日23:29(現地時間7:29) @ganchansbm 澄んでますが、かなり冷たい空気です。
雨の気配はまったく無いので、今日も快晴の中、楽しいたびが出来そうです。 #daimyo

♪4月21日23:30(現地時間21日7:30) @fosterjose おはようございます。たっぷりと楽しんでます。
ここアリゾナのKingmanはもろ50,60年代の雰囲気。しばらく居たい気分です。 #daimyo
♪4月21日23:50(現地時間21日7:50) @ganchansbm 張り詰めたような気持ち良い冷たい朝の空気ですよ。
これがずっと続いて気温が上がらないのはいやになりますが。私も本当にリフレッシュできます。 #daimyo
♪4月22日0:30(現地時間21日8:30) @ganchansbm 砂漠地帯ですから、昼は暑くて、夜は寒い。温度差がかなり激しい。
こちらで聞くと雰囲気ぴったりですね。
FMはずっと70年代のmusic流しっぱなしのを聞いてました。
もう入らなくなったので、今はiphoneですが。 #daimyo
♪4月22日2:08(現地時間21日10:08) Kingmanか山越えした所のレストランで。ハーレー多し。
ここはwifi可能。さっき東京からのハーレーのライダーグループに遭遇。乗りたくなる。


route66に似合わないチェーンのホテル&レストラン レストランの窓に「Hot Spot wifi」のネオンサイン
♪4月21日2:10(現地時間21日10;10) ハーレーのライダーがたくさん。 #TwitPict http://twitpic.com/1hbiw5


♪4月22日2:18(遠地時間21日10:18) これから食べるモーニング。#daimyo #TwitPict http://twitpic.com/1hbkqi

野菜が少ない。ベーコン焼きすぎておせんべいみたい。
♪4月22日2:20(現地時間21日10:20) @aokido_3 朝から元気に動いてますよ。 #daimyo
♪4月22日2:29(現地時間21日10:29) 次回は、なんて考えてしまいました。
RT @ganchansbm: ハーレグループかっこいいですね�� 素敵な趣味ですよね。 #daimyo
♪4月22日2:33(現地時間21日10:33) すごく寒い。先程雨が降って来た、と思ったらみぞれでした。
以前Flagstaffに来た時も4月でしたが、雪積もってた。
たいした用意もしてないけど、大丈夫かな?

今にも雪が降ってきそうな雲行き
♪4月22日2:36(現地時間21日10:36) @ganchansbm ここまで来たんだからなんとかします。 #daimyo
♪4月22日4:15(現地時間21日12:15) Seligmanと言う山の上の小さな町。
50年代にタイムトリップしたようなすてきなまち。おみやげ屋さんばかりだけれどね。


♪4月22日4:16(現地時間21日12:16) @akitaarekore 一昨日は267, 昨日は448km走ってました。
♪4月22日4:36(現地時間21日12:36) Seligmanの有名カフェ。 #TwitPict http://twitpic.com/1hcfhu

♪4月22日8:20(現地時間21日16:21) 50年代満載! #TwitPict http://twitpic.com/1hdsui

♪4月22日8:22(現地時間21日16:22) レンタカーでです。RT @akitaarekore: へ? マラソンじゃないんですか? #daimyo
♪4月22日8:26(遠地時間21日16:26) ここもとってもおしゃれなモーテル。 #TwitPict http://twitpic.com/1hduc7

ドアの近くにマリリン・モンローが
♪4月22日8:31(現地時間21日16:31) おみやげ屋さん。アリゾナのSelgman #daimyo #TwitPict http://twitpic.com/1hdvmn

♪4月22日8:34(遠地時間21日16:34) Flagstaffまで行く予定が、手前のWilliamsで雪。
積もっているし、聞けばFlagstaffの方がもっと、と言う事で引き返す。南からくる車はみんな雪積んでる。


♪4月22日10:53(現地時間21日18:53) flagstaffをあきらめて、雪のWilliamsからFreeway40で昨日泊まったKingmanまで戻ってきた。
今朝早く出て見なかったまん前のMuseumを明日は見よう、と思って。
♪4月22日10:55(現地時間18:55) Kingmanも寒いようで、昨日ランニングシャツだったインド人のオーナー、今日はとっくりセーター。
♪4月22日10:57(現地時間18:57) 今から食事がてら町並み見物。Kingmanもムードのある町で、おしゃれなお店がたくさん。
明日写真を撮る下調べ。
♪4月22日11:03(現地時間21日19:03) @chiffon88attain こちらも暑くなったり寒くなったり、異常気象のようです。
Freewayで除雪車が走っていくのを見てあきらめました。
何枚も重ね着してます。
フリース着ている人は多いけど、どこで売っているのか。
行く所お土産や見たいな所ばかりだからね。 #daimyo
♪4月22日11:57(現地時間19:57) 食事をしに行ってクラブサンドイッチをオーダーしたら、日本の2倍以上の大きさのが出て来た。
食べきれないので、半分はドギーバッグに。
みんなこれを食べ、コーラのビッグサイズを飲んで、アイスクリームか甘いケーキ。太るはず!
恥ずかしくないの?と言いたい位のオデブが多い。


銀行のATMの所で見かけたオデブのお母さんと子ども。
子どもは普通サイズなのに、お母さんは。
この子も将来はお母さんの様になる?
でもこのお母さんはまだマシな方。

スーパーマーケットで見かけたオデブさん。
♪4月22日14:00(現地時間21日22:00) 今Arizona。写真撮りまくっていたらSDカードが無くなり、買いに行った。
2GBで$15。日本より安いかな? #daimyo
♪4月22日14:47(現地時間21日22:47) @aokido_3 SDカード、安いですよね。それに8GBまで売ってました。
私は1GBが欲しかったんだけど、今は無いんですね。 #daimyo
♪4月22日15:58(現地時間21日23:58) Route66ブログ、4月16日出発の日をUPしました。
これから少し筒書いていきます。http://blog.goo.ne.jp/kariko2441/ #daimyo

スポンサーサイト