Route66のつぶやき4(4月16日、L.A.、)
リアルタイムで見れなかった方達や、Twitterをやってない方達から、読みたかった、とのお声を聞き、
又自分の記録としても残しておきたかったので、ブログ上で旅行中の呟きを再現しています。
機内ではtwitterできず、L.A.に着いても、空港も市内もwifiがつながらない。
サンタモニカのレストランでランチを食べている時に、やっとつながった。
City wifiでつながったので、ロス市内全てつながるのか、と思ったら、以降全然つながらない。
出来るところでツイートしてますので、飛行機の中での事や他の事等内容が前後しています。

immiglationに貼ってあったポスター。「私たちはアメリカ合衆国の顔(代表)です。」
♪4月16日18:25(現地時間16日14:25) ロスに着いて、いまサンタモニカでランチなう。後でいろいろご報告します。#daimyo

たまたま入ったエスニックレストランで食べたランチメニュー
♪4月17日6;30(現地時間16日14:30) Unitedの飛行機はBoeing747。ジャンボ機。久しぶりに乗る。
そう言えば近頃小型機が多い。このところアジア路線ばかりだったからかな? #daimyou

♪4月17日6:35(現地時間16日14:35) ロスまで約9時間。フライト中に上映される映画は5本。
日本時間の夜中なのに、こちらではお昼前着。
しっかり寝とかなくちゃ動けない。5本なんて見れないよ〜。#daimyo
♪4月18日8;00(現地時間17日16;00) 真っ青な空のカリフォルニアです。
ロスの市内観光。協会でおしゃれな結婚式に遭遇。すごいパイプオルガンの演奏も。

4月16日のロスでの行動は、
http://blog.goo.ne.jp/kariko2441/e/9793d933d5ce2308de8e5eaaa24ed1fc
をご覧ください。

又自分の記録としても残しておきたかったので、ブログ上で旅行中の呟きを再現しています。
機内ではtwitterできず、L.A.に着いても、空港も市内もwifiがつながらない。
サンタモニカのレストランでランチを食べている時に、やっとつながった。
City wifiでつながったので、ロス市内全てつながるのか、と思ったら、以降全然つながらない。
出来るところでツイートしてますので、飛行機の中での事や他の事等内容が前後しています。

immiglationに貼ってあったポスター。「私たちはアメリカ合衆国の顔(代表)です。」
♪4月16日18:25(現地時間16日14:25) ロスに着いて、いまサンタモニカでランチなう。後でいろいろご報告します。#daimyo


たまたま入ったエスニックレストランで食べたランチメニュー
♪4月17日6;30(現地時間16日14:30) Unitedの飛行機はBoeing747。ジャンボ機。久しぶりに乗る。
そう言えば近頃小型機が多い。このところアジア路線ばかりだったからかな? #daimyou

♪4月17日6:35(現地時間16日14:35) ロスまで約9時間。フライト中に上映される映画は5本。
日本時間の夜中なのに、こちらではお昼前着。
しっかり寝とかなくちゃ動けない。5本なんて見れないよ〜。#daimyo
♪4月18日8;00(現地時間17日16;00) 真っ青な空のカリフォルニアです。
ロスの市内観光。協会でおしゃれな結婚式に遭遇。すごいパイプオルガンの演奏も。


4月16日のロスでの行動は、
http://blog.goo.ne.jp/kariko2441/e/9793d933d5ce2308de8e5eaaa24ed1fc
をご覧ください。

スポンサーサイト