変圧器
![a0fc7a576ba31507cd828866353b2f89[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/2/4/4/2441/20100829134316c26.jpg)
日本と外国では電圧が違うので、変圧器も一応買っておこうかと。
世界の国の電圧は様々なので、
海外に行く時はその国の電圧に合わせるための変圧器を通して
電圧をあわせなければならない。
世界の電圧、及び周波数は以下。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/kaden/description/denatsu/index2.jsp
ちなみに私のノートは必ず東芝のDynabook。
これは変圧付きなので、どこに行ってもコンセントを差し込めばすぐに使用できる。
今まではパソコンだけ持っていけば事足りたので、
変圧器を買うことなど考えなかったのだけど、今回はiphoneもあることだし。
まあパソコンからUSBで取っても良いけれど、一応、と言うことで。
Sさん炊くには日本製の電化製品も多く、もちろん変圧器を付けて使っているので、
持ってこなくても、とは言ってくれるのだけど。
でもこの電圧の問題。これだけグローバルになって
世界中の人たちが行き来しているんだから、
素人考えではあるけれど、世界基準で統一できないものかしら?

スポンサーサイト